FC3S(前期)改善履歴と
メンテナンス05
70 Dウインカー改善
 またまたドアミラー・ウインカーLEDの交換です。 ヤフオクを見てたらφ10T10仕様の砲弾型のLEDです。明るさはφ5砲弾型LEDの最も明るいタイプ20,000mcdに対してこのLEDは360,000mcdと、なんとφ5砲弾型の18倍の明るさです。 今まで付けていたLEDは6チップ無指向性LEDを付けていましたが、まだまだ不安があったんです。でも、今回のLEDはかなり良い感じです40°の指向性があり頭部方向にのみ明るいタイプでしたので、円柱部分をサンドペーパーで粗し横方向にも光が散るように工夫し装着しました。
2009.04.22
69 ボンネット再塗装
 2008年3月にアルミボンネットの交換した時に塗装して頂いたのですが、ちょっと色が合わなかったので今回再塗装をして頂きました。
当然関西ペイントのPG80 まずピンクに塗装しクラッシックレッドに色を合わせ塗装します。 仕上げにPG2Kダイヤモンドクリヤーを塗装です。今度は昼間も水銀灯の下も蛍光灯の下でもバッチリ合ってますよ。
2009.04.19
68 フードダンパー取り付け
 ヤフオクにてフードダンパー発見って言っても、hiroさんのサイトで発見したので、早速入手しました。 自分の購入した物は3種類ある中の一番安いタイプです。シリンダー部分が化粧されてないタイプです、他にはカーボンタイプとかあるみたいですが、自分のURLを貼りたかったのでこのタイプを選びました。 なかなか良い感じですよ(^_^)v  商品はこちらです
2009.04.08
67 強化アクチュエーター取り付け

ノーマル
今更ながらHKSの強化アクチュエーターに付け替えました。 ノーマルアクチュエーターのテンションは、約0.4のブースト圧で作動が始まるが、強化アクチュエーターは約0.6で作動が始まる設定ですが、組み付けるときに少々テンションを掛けるようにセットしたので、ブーコン調整無しで0.7のブーストがかかるようにしました。 で、効能は、ブーストの立ち上がりが早くなりましたね〜(^_^)v
2009.04.03
66 タイロッドエンド交換
 タイロッドエンド交換

今更ながらタイロッドエンドを交換しました。
この製品はスーパー・ナウの商品です。

交換作業はこちらをご覧下さい。
2009.03.16
65 スロポジ調整

@調整前全閉

A調整前全開

B調整後全閉

C調整後全開
VTA1=フルレンジ  VTA2=ナローレンジ
基準値はVTA1=0.1V〜0.7V  VTA2=0.75V〜1.25V
調整後・・・まだちょっと低いですねぇ〜(>_<) 今日は忙しいので後日再調整します(^^ゞ
2009.02.28
64 ウインカー配線改善
 ウインカーの配線とフロントサイドマーカーの配線をギボシから2極カプラーに変更しました。
 配線を入れ替える時に楽になりましたよ。
2009.02.11
63 セキュリティースピーカーの修理
 半年前からセキュリティー付属のスピーカーが鳴らなくなってしまった。「ピィピュ」とか、異常があるとサイレン鳴らすやつです。
 取り合えずバラしてハンダを溶かして付け直ししてみたら直っちゃったです(^_^)vヨカッタ
2009.02.11
62 フロントウインカーの再製作
 フロントウインカーを作り直しました。

もうちょっとカッコよくしたいなぁ〜っと思ってたんですが、ルームランプ用のLEDにちょうど良い感じの物を発見したので作ってみる事にしました。 Flux高輝度LED10発X2仕様ですが、どうでしょう?

製作詳細はこちら
2009.02.01
61 リヤテールスモーク塗装
 最近、LEDバルブの件でいろいろと試行錯誤してるのは皆さんもご存知かと思いますが、なんと言っても電球とLEDバルブの違いは、1点発光と多点発光の違いでしょうか?それと、色温度かな〜?

ランプ内部の反射板は電球の1点発光に合わせて作られていますので、多点発光のLEDでは光が散ってしまうんですねぇ〜。
それに、LED色温度が高いため見た目に暗く感じてしまうのです。
加えて自分のFCは、レンズにカットが入ってるタイプ(旧車)で、内部の反射板は鏡じゃなくてシルバーっぽい反射板なので尚更です。旧車のほとんどはこんな作りですよね?

で、これは明るいLEDだと思って購入しても今一(~_~;) 日中の太陽光が直接ランプに当たると見難くなるんですよねぇ〜(~_~;)
太陽光が、レンズカットから入り反射板に当たり跳ねかって来る。まるで点灯してるかのように明るくなるんですねぇ〜。
だからLEDなんて点灯してても言われないと判らないレベルなんです。 これじゃ恐くて走れないですよねぇ〜。
でも、ウインカーにもLEDバルブを付けたい。あくまでもバルブ交換タイプでいきたいのです。

で、思ったのです。 数年前からストップランプは既にLEDにしてるのです、ストップは問題無いレベルなのですよ。どうしてでしょう?って考えました。

これって、レンズの色の濃さの違い?じゃないかと(^_^)v
ならば、スモークテールにすれば良いんじゃない?? そうすれば太陽光はずいぶん遮断されますよね?
って事で、テールランプのウインカーバックランプ部だけ、スモーク塗装してみました。 もちろん真っ黒なんて下品な事はしませんよ、黄色いレンズもちゃんと確認できる程度に塗装してみました。 どうです??
2009.01.27
60 リヤ・ウインカーのLED化
 リヤのウインカーのLED化

こりずにまたLEDバルブを購入してしまいました。あくまでもバルブ交換タイプですよ。
今回は3チップ60SMD使用のバルブ交換タイプです。
今まで購入した中では最強の明るさですが、まだまだ電球には負けますねぇ〜(~_~;)
点灯写真の左側が電球で、右側がLEDですが、比べて見ると一目瞭然ですねぇ〜。 でも、今回はなんとかなりそうなレベルなので、しばらく使ってみる事にします。
ハイフラ対策には、3Ω50Wの抵抗を入れました。
2009.01.25
59 フロント・ターンシグナルの交換
 今回使ったバルブ交換タイプのLEDは「孫一屋」の前方重視型LEDバルブを使用しました。 今まで購入した中では前方重視型で結構明るいタイプです。右側が電球で左側がLEDです、ちょっと光量が少ないですがなんとかなるレベルと判断しました。
2009.01.24
58 マフラー交換
 マフラーの交換

 8年使ってたブリッツのタイコとフジツボのセンターパイプですが、最近煩くて(~_~;)って言うか、自分ではまだまだ許せるのですが、どうも傍迷惑かな?と思いまして、ストックしてあったトラストのマフラーに交換しました、触媒(メタリット)の後ろから60パイのストレート構造のマフラーです。
 綺麗に錆を落として、再塗装しました。 まず耐熱シルバーを塗ってから、まだ残ってた耐熱赤の塗料を塗りました。
 しかし静か過ぎです。自分的には物足りませんねぇ〜。
2009.01.24
57 リヤ・ウインカーLED仕様企画
 リヤ・ウインカーをLED仕様にしようと、いっぱい買いあさりましたが、ダメでした(>_<)
詳しくはこちら
2009.01.18
56 リヤ・ウインカーの変更
 やはり10W型のLEDでもダメです(>_<) やはりこれしかないですねぇ〜(^_^)v
 しまりす堂のLEDです。前からFCのストップランプに使用しているので、性能は間違い無いです。
 インプレは後日
2009.01.14