FD3Sの仕様 | |
![]() |
タイプ R 1993(平成4年式) 走行距離 145,000km (09.04現在) 車体色 ????? 2004年3月に購入 2010年3月売却 |
![]() |
|
|
|
グランドエフェクト | |
![]() |
フロントバンパースポイラー 藤田エンジニアリング Version 2ーR |
![]() |
サイドステップ 藤田エンジニアリング カーボン製 |
![]() |
リヤスポイラー 3D GTウイング ステーは特注でFD3Sの抜き文字入り |
![]() |
テールランプ 後期仕様 |
ボンネット カーボンファイパーエアロボンネット= Rマジック |
|
![]() |
足回り フロント ホイール= トレイサー 8.5JJ−18 タイヤ= ピレリー ドラゴン 235/40−18 サスペンション= HKS ハイパーマックス |
足回り リヤ ホイール= トレイサー 9.5JJ−18 タイヤ= ピレリー ドラゴン 265/35−18 サスペンション= HKS ハイパーマックス |
|
![]() |
エンジン周り ブローオフバルブ= ブリッツ サクションパイプ= Rマジック エンジンオイル= 76ガードルQLT15W−40 |
|
|
改良・改造履歴 | |
![]() |
バキュウムホース全交換 (2004.03.20) インマニガスケット交換 メタライザー処理(タービン軸受けからのオイル滲みが 止まったよぉー。 ラジエターホース交換 |
![]() |
ドアトリム交換(V型) (2004.04.25) センターコンソールパネル交換(V型) ヒーターコントロールパネル交換(V型) パワーウインドースイッチL・R交換(V型) リモコンミラースイッチ交換(V型) ネットで入手、交換 |
![]() |
全塗装 (2004.07.02) 全塗装を自分でやっちゃいました。(爆) FD3S純生色のNUにしました。 いやー!大変でした。 全塗装詳細はこちらをご覧下さい。 上の写真が塗装前 下の写真が塗装後です。 |
![]() |
|
|
|
![]() |
LEDネオン取り付け (2004.10.17) いよいよ息子のFDもスポコンの仲間入り? 色は7色に変わり、発光パターンも10通りの選択可能 マジで派手ですわ。 |
![]() |
|
![]() |
砲弾型マフラー取り付け (2004.11.07) RJのmayuさんより譲って頂いた藤田エンジニアリング のステンレス砲弾型マフラーを取り付けました。 mayuさん、ありがとうございました。 |
|
|
![]() |
ステアリングホイール取り付け (2005.05.08) 会社の隣のタイヤ館に安くってカッコイイハンドルを発 見!。思わず買っちゃいました。 |
|
|