GALLERY 2

昔は当たり前のように行われていた、以下の動作。 今では全然ですよね? 少しは相手の立場になって運転しましょうよ〜。
「昔は良かった運転マナー」と題して、運転マナーに関して書いてみます。
<ウインカーはお早目に>

 みなさんは交差点以外での左折右折の合図って、どんな順番で行います?
例えば、道路沿いにあるコンビニに入る時です。
悪い例
流れに乗って走行中突然ブレーキ減速、その後ウインカーを点滅させ左折。
こんな左折のし方してませんか?
酷い人はウインカーも出さないで左折!これは論外ですけどね。自分一人で走ってる訳ではないのですから、もっと気配りをしましょうよ〜。

@左折したい所に近づいたらウインカーの点滅
まずは、自分はこの先で曲がりますよ=減速しますよ。って意思表示をする。ブレーキを踏む2〜3秒前でOKかな?
A減速する
ブレーキを踏み、そろそろ曲がりますよ、と、後続車に教える。

このような走り方をすれば、片側2車線の道路でしたら、後続車は追い越し車線に逃げる準備も出来ますので、減速しなくてすみますよね?


<停車中はヘッドライトを消しましょう>

 自分が免許を取った、1978年頃って、みなさんは信号で停止した時など、ヘッドライトを消す習慣がありましたよね? いや、あったんです。
今はどうでしょう、99%ヘッドライトを点けたまま停車していますよね?
何が悪いって? 対向車の点滅しているウインカーが見難い、いや、見えないって思ったことないですか? 今時の車って、車幅灯、前照灯、方向指示灯、これ全部一緒になってる、要は一つ一つの部品が近くて、ウインカーの点滅が認識できない時があるんです。
メーカーさんがウインカーをヘッドライトから離してデザインしてくれれば良いのですがね〜・・・。
そんな訳で、信号待ちの時にはヘッドライトを消灯する習慣を復活しませんか?
昔は速度が0になると、減光してくれるユニットが売られてたんですけどね。
聞く所によると、今は自動車学校でも、「前照灯は点けてままにすること」って教えるらしい?
何のためにだ?


<お礼のハザード点滅は1〜2回程度>

今や当たり前になりつつあるサンキューハザードですが、車線を譲ってもらった、本線に入れてもらったなど、お礼の意思表示にハザードを点滅させる行為。 これそのものは非常に良い習慣ですが、人によって地域によっても異なるようです。点滅回数を少なくする人多くする人。
ハザードって、本当の役割は「非常点滅表示灯」なんですよね。ですからムヤミに点滅させるのは良くありません。本当に非常の時に意味を成さなくなってしまいますからね。
ですので、サンキューハザードは1回〜2回の点滅にしておきましょう。


<追い越し車線の役割>

 片側2車線の右車線は、追い越しをするための車線ですよ。 一般道では右折する時に使用もしますけど、あくまでも追い越し車線ですからね。 右折したい時は約30m手前から右車線に入るようにしましょう。 って、今は習わないの?
最近、追い越し車線をチンタラ走る車が多く目立つ。迷惑だ!
 右車線を走ってる時は、自分より速そうな車が、後ろから近付いてきたら、速やかに左車線に避けましょう。


<本線に出る時(直角)>

 コンビニから道路に出ようとしている車がいます。右折?左折?
当然ウインカーが点滅していれば分かるのですが、自分の進行方向と同じ方向に出ようとしていれば、ウインカーは見えませんよね?
そんな時のために、コンビニやガススタンドから出ようよする時には、ウインカー点滅と、行きたい方向へ前輪タイヤを少しだけで良いので向けておきましょう。
そうすると、右折したいのか左折したいのかハッキリ分かるので、空けて入れてくれる確率上がるかもですよ。

 2016.07.17
14日に改良新型になったアクセラが発売になりました。 フロントマスクはデミオ顔? デミオから始まり、アテンザ、アクセラと流れが来てますね。
今回試乗したのは、新たにラインナップした1.5Dです。必要にして十分の性能でした。想像通りでしたよ。

 2016.03.06
地元の福島マツダ太平寺店に1ヶ月前からKnightSportsのRX-8が展示されてました。 やっと行って見てきました。
仕様
13B型ロータリーターボ 535ps 65kg
ギャレットTO4S ブースト1.1k
ヒューランド I-GT 6速シーケンシャル

 2015.06.28
このジムニー合法なんて、冗談ですよねぇ〜(笑)
実はこのジムニー、甥っ子愛車なんです。これが、100%公認されてる車両なのです。エンジンは660そのままなのですが、足回りは全部オリジナルの自作なんですよ(@_@) このハミタイですが、パイプで自作した「パイプフェンダー」とやらで、車検OKらしいです。本当にこんなので良いの? しかし、これが御意見無用の合法なのにはビックリですね。 甥っ子は、改造しては陸運事務所に通って公認を取ってるようですが、ある意味脱帽です。

 2015.06.12
CLUB SOUL RED のポロシャツが届きました。 実際は「CLUB SOUL RED」までのプリントなのですが、自分は一手間掛けてみました。「魂動 KODO SOUL OF MOTION」を追加プリントしてみましたよ。

 2015.01.25
この時期には、本当に珍しい事に、気温10℃に無風! って事で今日はかなり暖かい。こんな日は車のメンテナンスですよね〜。GJとDJを洗車して、DJにアイラインを貼り、GJはエアフィルターを新しくしました。

 20104.12.30
今日は三十日(ミソカ) 先日までの雨も上がったので、DJとGJを洗車してみた。 今年最後の洗車かな〜。

 2014.09.08

Z33に乗ってる友達と会津をツーリング。
久しぶりに走ってきました、複数台で走るのは久しぶりで楽しかったです。

 2014.08.14

今日は盆の入り、にもかかわらず甥っ子の友達がオデッセイを持ってきた。
なんと、ルーフになんちゃってカーボンシートを貼ると! シートだけで2.5万円(@_@;) 失敗したら・・・
自分としても、これだけの面積を貼るのは初めての事なので未知。施工時間はリヤスポを含めて4時間弱、気泡も入らずなんとか終了しました。

2014.07.01

 MZrecingさんから発売されているMAZDA6GX仕様のグッズ。
今回気張って3種類を購入。@キルティング・ベスト Aスポーツタオル Bネッグストラップ 2013年GXクラスのチャンピオンカーMAZDA6、今年も活躍していますので、応援よろしくお願いします。

2014.05.31
MAZDA6 GRAND-AM ROLEX SERIES 2013 MODEL レジン製1/43モデルカーが届きました〜。
2ヶ月待ちでした。
待った甲斐あってカッコイイですね〜

 2014.03.16

「サステイナブル“Zoom-Zoom”フォーラム2014」に参加してきました。
MAZDAの取組みやSKYACTIVEの説明など、3時間にわたりお話を聞いて来ましたが、自分には知ってる事ばかり、今後の事を聞いても「話せない」ってこった。(笑)
ま、今回一番気になったのは、「マツダREレンジエクステンダー」だった。シングルローター330cc、ペリフェラル吸気ポートで、排気はサイド排気となっている。ローター横置きのロータリーエンジンで、出力は22kW/4500rpmとのことで、これはおよそ30馬力に相当する。発電用の燃料タンクを含めても、従来のSKY-G仕様の燃料タンク部に置き換えられる大きさに抑えられている。バッテリー満タンと燃料満タンで、おおよそ400km走れるとの事。ま、燃料を給油すれば走行可能って訳です。

 2013.10.24

新型アクセラ20Stouringを試乗しました。乗り心地はアテンザ比較になりますが、乗り心地いいです。スプリングとアブソーバーがベストマッチって感じです。ポジションはアテンザとほぼ同じ感覚で、ちょっと小さいって感じだけです。リヤシートは、自分(179p)が運転席でシートを合わせ、リヤに座ってみると、確かに旧アクセラより広い感じでgoodです。 最後にエンジンですが、2000ccってこんな感じなんですね〜。トルク40k以上ある車ばかり乗ってる自分としては・・・ですね〜。でも4500rpmを超えたところからのトルク感は、今までのマツダのエンジンには無かったトルクの盛り上がりで、気持ち良かったです。全体的にみてみると、かなりいい感じに仕上がってます。これは間違いなく売れる!