藤田エンジニアリング訪問 同僚のFD引取り |
2012.04.15 |
年明けにFD製作をしてから、2月に続き2度目の訪問です。 依頼していたFDが完成したとの連絡に、同僚と2人で引き取りに行ってまいりました。 今回は引き取りなので、前日から高速バスにて大阪入りしました。 朝7時過ぎ大阪駅に到着、タクシーにてFEEDに移動。 またタクシードライバーの話しが楽しかったのなんのって(笑) あっと言う間にFEEDに着いちゃった。まだ8時(~_~;)早過ぎ(~_~;) 待つ事1時間スタッフのみなさんが出社してきました、みんな早い。真面目ですね〜。 |
早速、同僚佐藤くんのFDを拝見! 仕様は? ベース車両はRS、エンジンはオーバーホールのNURスペックのパワーFC。 吸排気計FEED製。冷却系FEED製。足回りオールFEED製。 排気系は慣らしが終了してセッティングする時に交換の予定です。 最終点検をして頂いて、洗車してもらってます。 |
11時半、福島に向けて出発。 今回は北陸道で帰って来ましたが、途中事故渋滞1時間ありました。 凄いワゴンRにも遭遇、黄色ナンバーなのにバーフェンだよ\(◎o◎)/! 帰宅は22時、今回は慣らしですので3000rpm100km/h巡航でして、ストレス溜まりました〜。 燃費は10.8走ったビックリでした。 次回訪問はセッティングの時になります。 5月の連休明けかな〜。 |