MPVメンテナンス-3&改善

基本メンテナンス
エンジンオイル: 10W−30 (SM)3000k毎
オイルエレメント: 純正規格社外品 オイル交換毎

 54 登録一時抹消(2013.03.18)

アテンザ購入に伴い、一時抹消することに致しました。

 53 ウインカーLED化(2012.07.05)

SMD7.5Wタイプのアンバー(リヤ)ホワイト(フロント)
ハイフラ防止のため、リレーはICリレーに交換
点灯写真は、電球とSMDの比較の為に片方だけ交換して点灯しています。
リヤの右側がSMD、フロントは左側がSMDです。
光量的には安全なレベルですね?
写真のバルブはピン角180°なので、リヤ150°には入りませんので、ピンを片方ヤスリで削り落として装着します。

2012.07.19追記
装着2週目で、1個点灯しなくなりました(゜o゜)
やはりSMDはまだまだ熱対策に課題が残りますね〜。 一応ヒートシンク付きではありますが内部の電子部品が熱に耐えられないのではと思います。

 52 ATFの交換(2012.06.17)

2年ぶりにATFの交換をしました。
現在の走行距離は181500km、地球5周以上も走ってるんだよね〜、まだまだ走りますよ〜。 で、今回もオイルパンに溜まってる3リットルちょっと程度のオイルだけの交換です。 全量入れ替えより、まめにオイルパンに溜まってるだけのオイル交換の方が、無駄にならないかと・・・

 51 HID交換(2012.04.08)

今までのHIDは、光量100%になるまでかなり遅くなってきたようなきがしたので、交換しました。 今度のバルブは上下するタイプ。配光悪そうだな〜(-_-;) 2800円だし・・・
実は今回、リレーレスユニットやらを購入したのですが、なぜか作動しないんですよ〜(-_-;) しかたなく今回もリレー付けました。 何故に作動しないか原因は分かりません、面倒だから原因は探しませんでした(笑)

↓2012.04.09追記↓
今回取り付けた上下タイプのバーナーですが、配光がメチャメチャでダメです。 スライドタイプに戻しました。 対向車の迷惑になります。

 50 エンジンオイル交換(2012.04.08)

4000km走行して2リットルも減ってるんだな〜(>_<) オイル喰うな〜このエンジンは・・・(-_-;)

 49 Aピラートリム交換(2022.07.21)

フリップダウンモニターやフルセグアンテナなど、Aピラーを通す配線が数本あるが、配線の度に外したり付けたり。 で、やっちゃいました^_^; 嵌め込み部分の金具は跳んじゃうし、折れるし・・・
もうなんともならなくなったので、新品に交換。 左右で6200円マイナスα。 そんな訳で、脱着は丁寧にですね。

 48 フルセグ・チューナー取り付け(2011.07.02)
ワンセグ・チューナーからフルセグに入れ替えました。後席用の15インチモニターにはワンセグは役不足なんですよね〜。 でも、価格の問題で装備できませんでしたが、やっと国産?で手頃な物が出て来たので入手しました。 KEIYOの4x4(4チューナーX4アンテナ)です。 アンテナはフィルムレスアンテナで、フロントガラスの両サイド各1枚とルームミラー付近に2枚貼ります。
で、映りですが、いいですね〜、15インチも鮮明に映りますよ〜。

@ A B
 47 プラク&コード交換(2011.06.26)

最近Dレンジで停止状態で、たまにエンジンから振動が出るようになってきた。 加えてアクセルONで加速にもたつきの出る時がある。 症状としてはミスファイヤーではないかと思われる。 前オーナーは85000キロの時にプラグを交換してることが整備書に記載されていた。 現在175000キロだから90000キロも走ってるじゃないですか\(◎o◎)/  で、今回用意した物はNGKのハイテンションコードZX73 抵抗値はノーマルの半分の8Ωで、コードはシリコンです。 次にプラグですが、先月ヴィヴィオにも付けたチャンピオンプラグのイリジュウムプラグ9044です。

@

A
B C D E F
G H I J
 さて、交換ですが、このフォードのエンジンのプラグ交換はインマニを外さないとプラグ交換は不可能?ってディーラーのサービスマンが・・・ マジで? 
 写真みもらうと判ると思いますが、こんなインマニ外すの?? 面倒臭いですよね? 
いや、なんとか外さないで交換してみます。
 まず、手前側のプラグを外すために@小さい弁当箱みたいなモジュールを外しインマニの上に放置します。
次にABインマニの奥の方に見えるイグニッションコイルを外します。 7ミリのボルト4本で止まってますが、Aのボルトにアースが共締めされてるので注意です。
 Cイグニッションコイルを外すと、プラグキャップを外せるので、6本を抜いてイグニッションコイルごと根こそぎ外します。
 D5番シリンダーのプラグホールです。
 EF外したプラグですが、酷いもんです。 電極なんて見るも無残な有様です、左から1番から順番に並べてありますが、手前のバンク側のプラグの減りが酷いですね。特に6番なんて電極がありません(>_<) 電極クリアランスは2ミリ以上あります、これじゃ20000ボルトでも火花飛びませんよね〜(-_-;) ここまで使うかい?って突っ込まれそうですね(-_-;)
 G新しく付けるチャンピオンのイリジュウムプラグです。10万キロ保障ですよ。
 Hプラグの装着にはコパスリップを少量塗り締め込みます。
 Iハイテンションコードをイグニッションコイルに接続します。間違わないように1本ずつ抜いて入れ替えます。
 J復元するように組み直し完了です。
なんとかインマニを外さないで交換できました、作業時間は1時間半くらいです。

 46 メタライザー施工(2010.12.12)

4万キロ走行して、再度メタライザー施工しました。
現在の走行距離167000km 5000km走ってオイルが約1.2リットル減ります(>_<) ロータリーエンジンじゃないんだから〜。 結構エンジン傷んでるのかな〜? でもまだ煙を吐くまではいきませんので、まだまだ頑張ってもらいますよ〜

 45 デイライトのバルブ交換(2010.12.12)

前回44で交換したバルブは見ての通り暗かった・・・
で、今回は3チップSMDが18個付いているバルブを購入交換しました。
左下の写真が以前の物と明るさを比べたものです。 右側がSMD1個 左側がSMD18個の物です。

 44 デイライトのバルブ交換

今まで付けていた、砲弾型40発ですが部分的に点かない部分が出てきたので交換しました。 今度はSMD型1Wクラスのヒートシンク付きの物です。 側面に照らさない物なので、明るさは期待してなかったのですが、やはりこの程度でした。

 43 タイヤ交換(2010.08.08)

今回はグッドイヤーのLS2000にしました。 なんで?
って、単純にFC最近履いたタイヤがグッドイヤーだからでした(笑)
それも、フロントの2本だけ〜(笑) 金無いし(-_-;)

 42 ATF交換(2010.07.25)
久しぶりにATFを交換しました。 って言っても、例によってオイルパンに入ってる約3リットルだけを交換しました。 オイルはデルコのDVです。

 41 車高アップ
メンテ40で改善出来なかったフロントタイヤのバイブレーションによる、タイヤの変磨耗。 仕方ないのでスプリングを交換する事にしました。左の写真はRS−Rのサスを入れた直後の写真です。この時点ではバイブレーションは出ていませんでしたが、装着後1年が経過したころにバイブレーションが出始めた。その時の車高は写真より2センチは落ちてたと思います。
 で、中央の写真が変磨耗したタイヤの写真です。見ずらいですが、かなり角が減ってるんです。これが360°一周じゃないんです、約半周だけが削れているんです。部分的にはもうワイヤーも出始めているんですね〜。 このままではタイヤがバーストしてしまう恐れがありますので、泣く泣く車高を上げる事にしました。 スプリングはノーマルを使用し、1巻カットしてノーマルより約3センチダウンくらいで妥協しました。 右の写真が現在のノーマルサス1巻カット状態です。 
 結果、まったくバイブレーションは出なくなりました。 見た目良くないですが仕方ないですね〜^_^; 以上でおしまいです。