MAVIC MINI DIY1

 MAVICシリーズのスティックって、短くないですか? MAVICしか飛ばした事がないのなら感じない事ですが、通常のラジコンのプロポを使ってた人にはちょっとね〜。 おまけに、重い!
で、探したらあるじゃないですか〜。
しかも、アルミ削り出しで長さ調節可能です。
2020.01.27

 夜間の飛行の際に、機体の位置を確認しやすくするために、後部からのみ確認できるLEDライト部分に、グルーガンにて樹脂を盛り、前方からもLEDの点滅が確認できるように致しました。
YouTubeにアップしてますので、観て下さい。
2020.01.18


@

A

B
 モーターのプロペラ取付穴位置が悪いのか、回転バランスが悪く@左前アームの振動が半端なくおきてしまい墜落した。
回収して来て確認したところ、アーム足の先端で10ミリくらいブレる。 そのためにプロペラの先端がボディーに当たり、モーターアラームも出た。 YouTubeにアップしてあるので観てくださいね。強風のアラームも出たのですが、HP位置は無風でした。 これもモーターの回転差から出たアラームではないかと思われます。
 で、グニャグニャアームを補強するために、AアルミテープをBアームに貼りました。 フニャフニャがなくなり良い感じです。
 テストも良好、振動もほとんどなくなりました。
取り敢えず、左アームとモーターは購入したので、ストックとして取って置きます。
2020.01.18

 MAVIC2同様にハードケースに変更しました。
カチッとして、こっちの方が良いね〜
2020.01.18

 プロペラガードや送信機のスティックを付けたまま収納できるケースを購入しました。 外観はカーボン柄で、見た目もまーまーですかね〜。
2019.12.08

2019.12.07 
 MAVICMINIのバッテリー容量は1100mA。12〜13分の飛行時間しか確保できない。 海外使用はLIPOの2400mAとなっているので、この形状を見るに18650規格のLiPoが入ってると見込み、18650の3500mAを2本購入しました。  バッテリーをバラシて見ると、日本仕様は1100mAのLiPoが入ってました。 LiPoを外し、18650-3500mAを配線したのですが、このままじゃケースに収まらなくてだめでした。 18500-2500mAのバッテリーを入手して配線し直し、配線動作確認、飛行させましたが、10分しか持ちません。 
おそらく、インテリジェント制御基板が日本仕様なのが邪魔してるのだと思います。 なので、この作戦は失敗でした。
 結局海外仕様の2400mAを入手する事と致しました。 バッテリー1個ダメにしてしまいました。

 MAVIC2同様に、(有)NITEQのWRAPGRADEのスキンシールを購入し貼りました。
貼り方説明書も完璧ですので、失敗なしで貼れます。
写真の色はジャパンレッドです。ワインレッドみたいな色ですね。
2019.12.12.06

 発売日の夕方予約を入れて、ようやく到着しました。
FlyMoreComboです。
本体199gの航空法適応外の3軸ジンバル付きの、超軽量ドローンです。
2019.12.05