藤田エンジニアリング2004.09.26
in オートバックス新発田店(新潟)
本日、藤田エンジニアリングのイベント会場になった、 オートバックス新発田店(新潟)です。 スタッフのみなさん、お世話様でした。「何も買いませんで」(笑) |
|
|
|
デモカーのRX−8です。 |
|
|
|
吸気は削り出しのダクト(特注推定価格15万円) バッテリーの移動、ウォッシャータンクの移動、後はノーマル? 加給器が無い分エンジンルームがらがら。フロント軽そう。 |
|
|
|
新製品の19インチメッキホイール。 こんな薄っぺらいタイヤでも、藤田さんの足のおかげで乗り心地 はバッチリでした。 |
|
|
|
リヤスタイルです。 この8を、藤田社長の運転で試乗、この仕様で約230ps しかしながらファイナルの変更で、6速8000rpmで 260km/hを記録したそうです。足回りもすっごく良い感じ で、高いだけあります、これなら波打っている高速道路でも 楽に走れそうです。マジ良いです。 |
|
|
|
藤田のスピリットR、デモカーです。 | |
|
|
藤田流、究極のブーストアップ仕様。 いつかは家のFDも・・・・・・・・ |
|
|
|
この車は、藤田社長の峠用遊び車だそうです。 1型をベースにエンジン・内装全てを6型の物を移植。 そんでもって、社長が「たんじさん、乗って来て良いよ」 って、「マジ?」ってな訳で、RJのmayuさんを助手席 に乗せ、いざ、行って来まーす、ってエンスト(爆) 「社長ぉー、クラッチ近いよぉー」。 店を出て、信号が青、アクセルを踏み込んだら、うぅっ! すげぇーーーーー。「これは楽しいぞぉーーー」mayuさんも 感動してました。いやほんと楽しかったです。この車で社長 は、夜な夜な峠に行ってるようですよ。それも、奥さんと子供達 も一緒に行くとか?「マジでぇー」。 |
|
|
|
藤田社長とご子息と自分。 「mayuさんも一緒に」って言ったのにぃー・・・・・・・・ |
|
|
|
mayuさんのFDと自分のFCです。 帰りはmayuさんに道案内して頂いてICまで行きました。 お世話様でした。高速は法定+100くらいで帰って来ました(爆) |
|
|
|
今回、mayuさんが購入した、チタンマフラーです。 これなら車検もOKですね。 |