その他のDIY
DIY

017 福島空撮ユニホーム製作
 ユニホームを作ってみた。
って、赤のツナギにプリントしただけなんですけどね。 でも、片方は半袖の夏用ですよ。 派手だけどGoodです。
2018.09.27

016 アテンザにモニター取付

@

A

B

C

D

E
 クライアント用確認用モニターをアテンザに取付完了しました。もちろん取外し式ね。
@Aアテンザのトノカバークリップのピッチに合わせてアルミ針金で作ったのですが・・・。
B塩ビ板で作り直し
CDできた
33インチのモニターですが、なんとか大丈夫かな?
E電源部です。 モニターは19Vなので、12→19V10Aに変換するインバーターを購入。富士通のPCも19Vなので、どっちも使えて便利です。
2018.08.20

015 ZENMUSE Z3初期不良?
 6日に購入したZ3、INSPIRE1に取付け、iPadに送られてくる映像を見ると、ボケボケ。 例えば、X3やX5が転送してくる画像がFHDだとすると、Z3から送られてくる画像はHD?みたいな?
 で、販売店に連絡したら、初期不良とのことで対応するらしいです。明日送ります。
(2018.07.16追記)
1週間で戻って来ましたが、有償修理でした。
なぜかと言うと、カメラ部に傷があったため、落下扱いになってしまいました。納得いかね〜。
2018.06.20

014 LUMIX G X VARIO PZ 14-42mm

@

A

B
 OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm と同じマイクロフォーサーズのPanasonicの14-42mmズームレンズ。取り敢えず、A矢印部分を削っただけで取り付ける事が出来ました。 が、リモートフォーカスが上手く作動しない。  ダメでした。 そもそも削らないと装着できないレンズのためにファームアップは無いですよね? オークションにでも出そうかな?(笑)
2018.06.20

013 防湿庫導入
 HAKUBAの25L容量の防湿庫を購入。
今までは一眼レフ用レンズと一緒の100L防湿庫に収納していたが、機体の保管場所と離れていたので、ちょっと面倒だったため、専用の防湿庫を購入しました。 価格はAmazonで\9,680でした。
2018.06.13

012 光学3倍ズームカメラ
 DJI ZenmuseZ3を導入いたしました。
Zenmuse-X3のズーム仕様ですね。
光学ズームが出来るのはいいですが、ちょっと重いですね〜。
MATRICE600・INSPIRE1対応です。
2018.06.07

011 Gogglesに老眼鏡取付

@

A
 自分の年齢は、今年59歳になる。
 で、共感できる方が多いと思うのですが、Gogglesするとピントが合わないんですよ。奥行の調整のできるGogglesなら問題ないのですが、DJIのGogglesはピッチ調整しか出来ないのです。使う時だけ老眼鏡を掛けて使用するって、面倒だし忘れちゃうでしょ?
 だからGoggles自体に付けて置きたいと思い作ってみた。ダイソーから@の老眼鏡¥150を買って来て、取付部分をバラシ、Aのように改造して、簡単に外れないようにフックをエポキシ接着剤で固定して完成。 当然外せますので、老眼鏡いらない人が着ける時は外します。
2018.01.08 

010 DJIgogglesケース購入
 ゴーグルを収納できるケースを購入
こんなのまで売ってるんですね〜、びっくり。
2017.12.23

009 保温箱M600用再製作

@

A

B
 MATRICE600用の保温箱も作り直しました。
構造的にはINSPIRE1用と同じで、床暖房式な構造ですので、@高床式に段ボールで床を作り、床から70o上にAバッテリーの位置を固定する枠を作りました。各所をグルーガンで固定し、サーモスイッチを取付て完了。 30個収納は加工に3時間くらい掛かりました。
2017.12.18

008 保温箱の作り方

@

A

B

C

D

E

F

G

H

I

J
2017.12.14 
用意する物は
@バッテリーがすべて収納可能な最小限の大きさのタックボックス 
A12V用サーモスイッチ 
B自動車用温風ヒーター 
Cシガライタープラグ 
D製作図 
E効率良く温風は行き渡るように、ダンボールで仕切りを付ける。温風が直接バッテリーに当たらないようにすること。 
F配線は図のように配線しますが、銅線は必ずハンダ処理しましょう。 また、10A程度電流が流れますので、1.0sq以上の配線を使用しましょう。
なお、ヒーター付属のシガライタープラグは、10Aヒューズが入っているのですが、容量が足りずかなり発熱しますので、ヒューズ無しのプラグCに作り直します。必ずハンダで付けましょう。
GAC-DCコンバーター 100V→12V10A(室内用)
Hサーモセンサーの位置も、箱内温度の平均が録れる所に設置する。
I自分の設定温度は、28℃入、30℃切 に設定しています。
J完成です

007 バッテリーの保温箱製作
 INSPIRE1はバッテリー温度が15℃以上にならないと離陸出来ない。25℃以上でないと普通に飛べない。当然冬季は温めないと事故のもと。
でもって、MATRICE600とINSPIRE1用のバッテリーを別箱にしました。サーモスイッチとヒーターを使い、どちらも25℃前後に調整。冬季でも安心して飛行出来る。
2017.12.04
 28℃〜30℃にセット、外気温度マイナスの時でも離陸までの温度低下分を見込んであるので、気持ち良く全開で上昇可能です。モーターやバッテリーのアラームも出ずに安全飛行。 2017.12.09

006 バッテリーチャージャー不具合
 このチャージャーはMATRICE600用の6個まとめて1時間半でチャージ出来るチャージャーですが、夏ごろからおかしくなってきた。
症状は、@が満充電まで4時間以上掛かる。はたまたAは3時間くらい掛かってしまうようになった。 6個まとめて2時間以内には満充電になってたものが、最長4時間強って、だめじゃん。保証って6ヶ月?マジで?12ヶ月じゃないんだ〜\(◎o◎)/ 新品で\35,000する。 修理できるのだろうか? それにしても1年持たないのは痛いな〜。やっぱりmade in Chinaだねぇ。にしては高すぎるだろ〜〜〜〜(; ・`д・´)
2017.11.28
 DJI JAPANから戻ってきました。 これもランディングギヤユニット同様無償新品交換になりました。よかったです。 2017.12.06

005 赤外線カメラ
 DJI ZENMUSE-XTを購入しました。
カメラ本体はFLIR社製のサーモグラフィーカメラにDJIのジンバル技術を合体。
カメラ性能もピンキリでして、これはトップグレードの物を( ;∀;)高かった〜。
画角は640x512と336x256から選択可能で、当然大きい方にした。高かった〜
2017.11.09

004 デカール製作
 「福島空撮」のデカールを作りました。 INSPIRE1・MATRICE600共々、白文字が1号機、黄文字が2号機にしました。
2017.09.24

003 メンテナンス治具改善

@

A

B
 治具に載せただけだと、どうも使いづらい。 やっぱり回転しないとね〜。って事で、コンパネ下の缶を切断して、@樹脂製のユニベアを購入接着。
今度はコロコロ動き過ぎ?かも(-_-;)
2017.05.11

002 メンテナンス治具

@

A
 M600の裏側のメンテナンスをする時には、みなさんどうしてますか?
アンテナ部分を逃がすように作業台に載せないと、メンテナンスが困難です。
で、いろいろ考えて、身近にあったコーヒー缶を立てれば@調度いい?
な訳で、アンテナなどの突起物を逃がすように缶を置き、その缶をコンパネで固定するように作り完成。Aこんな感じに出来ました。ちょっと高かったかな??
2017.05.08

001 ヘキサゴ・バッテリー・チャージャー

@

A
B C
2016.12.11 
@6個同時に充電できるチャージャーハブを購入しました。正真正銘の同時充電です。6個まとめて1時間半で充電完了します。今までのハブは4個付けれますが、1.5hX4=6hでしたよね。 かなりの時短で助かります。
A別売の電源ケーブルですが、写真のはパソコン用のコードで代用。問題ありません。
B6つ付けると、こんな感じです。
C関係ないのですが、これは箱内温度を冬季でも約20℃に保つコンテナ。 これはペット用シートヒーターを底に敷いてます。 消費電力は5Wくらいです。