GJ2FPメンテナンス&DIY 5
エンジンオイル DL-1
オイルフィルター(3/4-16UNF 80x100)
マツダ用 SHY114302 or LFY-14-302 or LF10-14-302
トヨタ用 90915-20003
エアーエレメント SH01133A0A

100 エアフィルター交換
エアフィルターを交換しました

44000km走行して交換。ちょっと乗り過ぎ?
ま、過去に2度程清掃はしたのですが、やはり結構汚れてましたね~
2015.01.25

099 吸気温度が・・・
 最近燃費が悪いと思ったら・・・
外気温度が3℃で、吸気温度が9℃(@_@;) 低すぎる~
吸気温度は低いほど馬力は出ますが、燃費は悪くなります。このエンジンの適正吸気温度は知りませんが、40℃前後が馬力燃費共に理想な温度と記憶しています。9℃と言うのは、インタークーラーを交換してるせいでもあると思いますが、これじゃ~燃費も悪くなりますね~。空気温度が低いと酸素濃度が上がります。濃度が上がると燃料も多く必要になるからです。
吸気温度を上げるために、冬の期間だけダンボールでも当てて置くかな~(^_^;)
2015.01.05

098 HIDバルブ交換
メンテナンス096で交換したHIDバルブですが、やっぱり・・・・
暗い!
KOITOのハイパワー4300kに戻しました(-_-;)
2014.12.31

097 スタッドレスに交換
 3回目の冬

コスミック・ベネルディー・エレボラーニ CL106CR
BSブリザック225/45-19
2014.12.07

096 HIDバルブ交換



 またまた懲りずに、いい噂を耳にしたので買ってしまいました。今回購入したのは、安くても明るいって評判の①TODYERブランドの純正交換用バルブです。D4Cの35W6000kタイプ。 ②右側だけTODYERのバルブに交換した写真です。左はノーマル比20%光量アップのKOITOのハイパワーバルブ4300kです。このバルブ送料含めて3000円ちょっとですよ。確かに今まで購入したバルブより、かなり明るいかもです。
2014.11.16

095 ブースト計の交換
 AutoGageのブーストメーターを付けていたが、誤差が出てきたための交換です。今度は50ミリの機械式で、メーカーはAPEXiの中古品です。
で、配管にはフィルターを装着。これは燃料用のスチールフィルターを使用しました。繊維系のフィルターは何故かボロボロになってしまいます。
2014.11.02

094 インタークーラー導風板取付


 ①この部分、純正インタークーラーの場合はABSの板が付いていて、走行風がバンパー内に直接入らないようになっている。
大容量インタークーラーの交換すると、その部品は付かなくなるため、そこから走行風が入る。 低速なら影響は無いが、高速走行ではかなりの勢いで走行風が入る。すると、フェンダーライナーやアンダーカバーに風圧が掛り脹らむんですよね~。
で、走行風が入らないように、アルミの板でDIYしました。取付はリベット止めで強度もOKです。ついでにルーバーも切断しちゃいました。
これで、走行風は全てインタークーラーに入るようになりました。たぶん。
2014.10.18

093 ステアリングスイッチカバー取付
 赤のスエードを貼っていたスイッチカバーですが、こんな物が発売されてたので衝動買いしてしまった。スポーティーになって、いい感じかも。
2014.10.07

092 ワイパーブレード交換



 フラットワイパーに交換しました。なぜフラットワイパーにしたかと言うと、最近の新車のブレードって、②プラスチック製のブレードになってますよね? これが曲者なんです。今の季節は問題ないのですが、冬凍結すると最悪なんです。③ゴム部分と、ブレードの間に氷が出来、ガラスにドンドンしたくらいでは、氷が取れない。なので、ワイパーが湾曲ならず上手く掃けないんです。その昔のスチール製のブレードの方が全然ましなんです。 ①フラットワイパーは水分の入る隙間が無い、即ち氷が出来ないって事です。これで冬でも安心ドライブが出来ますよ。
2014.09.01

091 リヤ・ショック交換
20141.08.21 
 リヤの突き上げ感を改善すべく、ショックアブソーバーを交換してみました。
取り敢えず社外品って事で、リーズナブルなカヤバのショックで試してみました。交換はタイヤを外すだけで、ショックは外せます。 アッパー側はナット2個、ロア側は19ミリのボルトです。外したらバンプストッパーを付け換えて、元に戻して終了。
 突き上げ感は改善されたでしょうか?? 結果ほとんど変わりませんでした。アブソーバー自体の減衰は、やはりノーマルよりカヤバの方が、若干硬く作られてるため、変わりませんよね~。やっぱり車高調しかないかな~、減衰調整付きのね。

090 インタークーラー交換
 KNIGHTSPORTSの2.0倍インタークーラーを取り付けました
だれでも交換できるように、手順書を作ってみましたので、見てください。
インタークーラー交換方法はこちらから
2014.07.20

089 ハブリング付きホイールスペーサー
 ハブリングに量販店などで売られているスペーサーを付けてましたが、凄く華奢だったので、ハブ一体型のスペーサー3ミリを入手し、取り付けました。
2014.07.13

088 リヤキャリパー塗装
 リヤ・キャリパーを塗装してみました。
耐熱塗料の赤ではけ塗りです。2回ほど重ね塗りして完了です。
2014.07.13

087 キャリパーカバー取付






 キャリパーカバーを取り付けてみました。思ったよりデカイ! カッコ悪くなるかな~? 取り敢えず①ブランドネームを塗り潰します。②無許可でKnightSportsステッカーを作って貼りました。③ノーマルキャリパーです。④ノーマルキャリパーに被せ付属のスプリングで固定します。⑤ホイールを履かせて完了です。⑥このホイールではカバーに当たってしまうので、3ミリのスペーサーを入れました。どうです?やっぱりデカイですね。
2014.07.10

086 フロアマット交換
 毛足2.5センチもある、シャギータイプのフロアーマットに交換しました。 色はグレー、今までのがブラックだったのですが、室内が真っ黒では・・・ アクセントのために今回はグレー
2014.07.08

085 BOX Storage
 アテンザには設定が無い?トレイ(ボックス・ストレージ)。これはアクセラ用がピッタリなんですね~。900円くらいかな?
ほとんどのスマホが載せられると思います。
これで、スペースを有効利用できますね。
2014.06.01

084 吸気温センサーの清掃


 ついでですが、吸気温センサーも掃除しました。②これは走行33000km走った汚れの状態です。 これじゃ~正確な数値は出せないですよね~。③奇麗に洗浄したセンサーです。
2014.05.31

083 マップセンサー交換
 最近、ブーストの落ち込みが気になってきた。
具体的に言うと、1.5k掛かってたブーストが1.0kまで落ちると共にトクル感も落ち込む。
エンジンに異常がある時とか、水温が低下してるとき、ミッションの油温が上昇し過ぎた時とかは、フェイルセーフが働くらいしいが、その時にはメーターに異常を知らせるランプが点くらしいから、分かるはずである。
関連してるかどうか分からないですが、過給圧センサー(マップセンサー)の汚れが凄い!
現在の走行距離は、購入してから約33000km
過去に2回ほど点検清掃をしているが、今回は新品を購入してみることにした。
しかし、自分は10000km毎に清掃していてこの程度なんだから、30000kmノーメンテだったら、どうなっちゃうんだろう?
穴が塞がっちゃうこと間違い無しですね(-_-;)
このセンサーはマップを実行させる基本になるセンサーなんで、誤った信号を出せれると、アイドリングから全域に渡り不調になるはず。今回の自分の不調の原因もこの汚れにあるのかもしれないが、とにかく交換してみる事に致しました。

部品代は税込約4000円

結果、何も変わりませんでした。 1kまで落ち込む事は無かったが、2000rpm辺りで1.8kくらい掛っていたブーストは以前と変わらず1.7kくらいですかね~
でも、なんか変だな~
しばらく様子を診てみる事にします。
2014.05.31

082 HIDバルブ交換
 GIGA 6300kから小糸の4300kハイパワーバルブに交換しました。 やはり高ケルビンのバルブは暗くてだめでした。って言うか、自分の目がダメなのかもしれませんね。54才にもなると鳥目?(笑) やっぱりノーマルの色が一番見易いですね~。で、今度はKOITO製のハイパワータイプに交換。すっいごく明るくて見易いですね~。ずいぶんと無駄なお金使ったかも・・・
2014.05.31

081 フォグランプ・ガーニッシュ
2014.04.11
 今度はフォグランプ部分だけの物を入手、TAKERIタイプよりはスッキリしてますね。 これでもくどかったらどうしようって思いましたけど、バランスも悪くなくてよかったです。